1. HOME
  2. 会社案内
  3. 取り組み
COMPANY

会社案内

サキタ技研の取り組み

Corporate initiatives

サキタ技研の取り組み

健康経営推進企業の認定

サキタ技研は、従業員の健康づくりに積極的に取り組んでいるとし、県と全国健康保険協会(協会けんぽ)長崎支部から、『健康経営推進企業』に認定されました。

健康経営推進企業認定証

SDGsへの取り組み

サキタ技研はSDGsを企業行動につなげ、インフラ事業、地盤改良事業を通じ、地域の社会的課題の解決と経済発展の両立を図ることで、地域に必要とされ続ける存在として持続可能な社会の実現に貢献していきます。

また、サキタ技研では、SDGsに取り組む県内企業等を「見える化」することにより、企業等のPRを行うとともに、他の県内企業等へSDGsの取組を波及させることにより、県内企業等の経営強化と地域課題の解決による本県の地方創生につなげることを目的とした、「長崎県SDGs登録制度」に登録しています。

詳しくはこちら

長崎県SDGs登録制度登録証

パートナーシップ構築宣言

「パートナーシップ構築宣言」は、サプライチェーンの取引先や価値創造を図る事業者の皆様との連携・共存共栄を進めることで、新たなパートナーシップを構築することを、「発注者」側の立場から企業の代表者の名前で宣言するものです。

サキタ技研もパートナーシップ構築宣言を行っております。

詳しくはこちら

パートナーシップ構築宣言

長崎県誰もが働きやすい職場づくり実践企業認証制度(略称:Nぴか)

長崎県が実施している「長崎県誰もが働きやすい職場づくり実践企業認証制度(略称:Nぴか)」に、サキタ技研が登録認定されました。

年齢・性別に関係なく、理想的なワークライフバランスを実現できるような仕組み・環境作りへの取り組みを、より一層推進してまいります。

詳しくはこちら

長崎県誰もが働きやすい職場づくり実践企業認証書