1. HOME
  2. お知らせ
  3. 【社長ブログ Vol.5】はじめてのお客様対応。そして、成長のはじまり。
NEWS

お知らせ

社長ブログ

【社長ブログ Vol.5】はじめてのお客様対応。そして、成長のはじまり。

社長ブログ

こんにちは。長崎で地盤改良・建柱工事・電気工事など、地域インフラを支える仕事を行う
サキタ技研の﨑田です。

先日、別のブログでも少し触れましたが――
今回は、新卒社員が初めてお客様に書類を送った“あの日”を、
もう少しだけ掘り下げてみたいと思います。

今年入社した新卒の女性社員が、
元請の電気工事会社さんへ、建柱工事に関する書類をメールで提出しました。
社内で確認を重ねながら、自分の手で作成した初めての資料。
少し緊張した表情で「送信」を押していた姿が、印象的でした。

そして翌日。
「返信が来てました!」と、うれしそうに報告してくれました。

たった一通のメールかもしれません。
でも、それは彼女にとって大きな一歩だったと思います。

現在、彼女は「建設ディレクター」を目指して、
長崎県内の現場や社内業務に携わりながら、
少しずつ業界のことやお客様対応、施工管理の流れを学んでいるところです。

まだまだこれから。
でも、わからないなりに「自分でやってみよう」と動ける姿を見て、
**“人は環境次第で、どこまでも成長できる”**と改めて感じました。

私たちサキタ技研は、
すごい人が揃っている会社ではありません。
でも、“人が育つ会社”でありたい。

若い人のチャレンジを、見守り、支え、時に背中を押す。
そんな場所であろうと、いつも思っています。

これから彼女が、どんなふうに育っていくのか。
どんな現場で、どんな人と出会い、どんな仕事をしていくのか。
その変化を、楽しみにしています。

私自身も、社員の成長に学ばされる毎日です。
共に育ち合える関係でありたいと、心から思っています。

サキタ技研 株式会社
代表取締役 﨑田 英介

最新記事