1. HOME
  2. お知らせ
  3. 【社長ブログ Vol.138】20歳で初めて昇った電柱、そして今の海へ
NEWS

お知らせ

社長ブログ

【社長ブログ Vol.138】20歳で初めて昇った電柱、そして今の海へ

社長ブログ

20歳のとき、長崎で初めて電柱に昇った

春の澄んだ空の下、足元には街並み、目の前には穏やかな長崎湾の海が広がっていた。
あの瞬間、胸が熱くなったのを今でも覚えている。
この仕事を一生続けたい」――そう思えた原点だ。

あれから二十年以上が経ち、
今のサキタ技研株式会社 本社(諫早市松里町)からも、
晴れた日には、国道251号線沿いから見える海の景色も最高だ。

有喜(うき)や飯盛(いいもり)の海が静かに光り、
仕事の合間にふと見惚れてしまうことがある。

あの頃と同じように、海の見える町で働いている。
場所は変わっても、感じるものは変わらない。

電気工事や建柱工事という仕事は、
街の未来を支え、光を届ける誇りある仕事。
あの時の感動が、今のサキタ技研の原点になっている。

これからも、長崎の海のように澄んだ心で、
安全で、美しく、誇れる仕事を続けていきたい。

サキタ技研 株式会社
代表取締役 﨑田 英介

最新記事