1. HOME
  2. お知らせ
  3. 【社長ブログ Vol.3】あの日の地鎮祭から1年。すべてのご縁に、ありがとう。
NEWS

お知らせ

社長ブログ

【社長ブログ Vol.3】あの日の地鎮祭から1年。すべてのご縁に、ありがとう。

社長ブログ

こんにちは。
長崎で地盤改良・建柱工事・電気工事を行うサキタ技研の﨑田です。

ちょうど1年前の今日、2024年4月23日。
この長崎県諫早市松里町で、サキタ技研の地鎮祭を執り行いました。

あのときは、何もない更地。
「ここに会社が建ちます」と伝えても、正直、誰もピンとこなかったかもしれません。

でも私は、はっきりと描いていました。
仲間と挑戦し続ける場所になること。地域と共に歩む拠点になること。
そしてこの場所から、“長崎の建設業界”に貢献する仕事を生み出していくこと。

そして1年後の今日。
ここには確かに、サキタ技研があります。

社員の声があり、笑顔があり、未来を語る仲間たちがいます。
この場所には、温もりと誇りが少しずつ宿ってきました。

そして今日、私は46歳になりました。

この1年、思うようにいかないこともありました。
でもそのたびに、仲間に助けられ、家族に支えられ、そしてお客様に励まされました。

「ありがとう」を何度言っても足りません。

働けることが当たり前じゃないこと。
信じて任せてもらえることが、どれだけありがたいか。
一緒に頑張ってくれる仲間がいることの、心強さ。

今、心の底からそう思えます。

これからも私は、感謝を忘れずに、挑戦をやめずに、
長崎の地盤改良工事・建柱工事・電気工事・地盤調査(SWS試験)を通じて、
サキタ技研をもっと誇れる会社に育てていきます。

今日という日に、心からありがとう。

サキタ技研 株式会社
代表取締役 﨑田 英介

最新記事