【社長ブログ Vol.102】V・ファーレン長崎、V字回復で優勝圏内へ!

今シーズンのV・ファーレン長崎。
前半戦は不調が続き、監督の退任という厳しい決断もありました。
「今年も厳しいかもしれない」――そんな空気さえ流れていました。
しかし新監督・高木さんの就任後、チームは見事にV字回復。
今や優勝圏内に食い込むほどの快進撃を見せています。
高木監督のメッセージが選手にしっかりと伝わり、補欠だった選手をスタメンで起用するなど、チーム全体が一体となって躍動しているのです。
サッカーの采配は、選手たちへの“言葉にならないメッセージ”。
「守りに徹するのか」「勝ちを狙うのか」――その決断が、選手の心に火をつけます。
会社経営もまったく同じ。
時に守りを固め、時に思い切って攻める。
その判断一つひとつが、社員へのメッセージになります。
社員がそれを感じ取り、一緒に戦う意識を持てたとき、会社は大きな力を発揮できる。
高木監督の采配で好調を取り戻したV・ファーレン長崎。
私もその姿勢に学びながら、サキタ技研の“名監督”を目指します。
⸻
サキタ技研 株式会社
代表取締役 﨑田英介