1. HOME
  2. お知らせ
  3. 【社長ブログ Vol.62】完全週休2日を当たり前に。進化する建設業の働き方。
NEWS

お知らせ

社長ブログ

【社長ブログ Vol.62】完全週休2日を当たり前に。進化する建設業の働き方。

社長ブログ

サキタ技研では、昨年から完全週休2日制を導入しました。
建設業界でも、完全週休2日を取り入れる会社は少しずつ増えてきていますが、
まだまだ“当たり前”とは言えないのが現実です。

そんな中、サキタ技研も遅れを取らないように働き方改革に取り組み、
休むときはしっかり休み、働くときは全力で働く
そんなメリハリある働き方を、本気で目指しています。

平均年齢30代へ。若手の力が会社を変える。

最近では、10代・20代の若手社員がどんどん増え、
平均年齢はついに30代に突入しました。

会社全体の雰囲気も、明るくて元気。仲が良くて話しやすい空気感があります。

とはいえ、課題はまだまだたくさんあります。
でもそれは、裏を返せば伸びしろだらけということ。

現状に甘えず、放っておけば衰退するのがこの業界。
サキタ技研は、そうならないように――
これからも“進化する建設会社”を目指して前へ進みます。

デジタルも積極導入。コミュニケーションを密に。

若手が増えてきた今、
コミュニケーションの密度とスピードがますます重要になってきました。

そのために、チャットツールや情報共有アプリなど、
現代的なツールも積極的に導入中です。

あとは、もっと使いこなしてほしいというのが本音です。

アナログな業界だからこそ、
デジタルの力をうまく使えば、もっと働きやすくなる
そう信じて、環境づくりを進めています。

「楽しい会社」で終わらせない。締めるときは締める。

サキタ技研は、楽しい・仲が良い・明るい会社です。
でも、私が目指しているのは、「楽をする会社」ではありません。

締めるところは締める。やるときはやる。
そういう空気があるからこそ、本当に長く働ける職場になると思っています。

建設業に、もっと希望と選ばれる理由を。

「建設業=きつい・休めない・古い」
そんなイメージを持っている方も、まだ多いかもしれません。
でも、今のサキタ技研は違います。
若手の活躍、完全週休2日、デジタル化――時代に合わせて進化しています。

建設業の常識を、私たちは塗り替えていきます。

サキタ技研 株式会社
代表取締役 﨑田 英介

最新記事